去年は「今年の目標はこれ!」って決めてやりきったら、かなり上手くできるようになった(自分基準ですが・・・)ので、今年も自分の目標を決めてイラストを描いていきたいと思ってました。
けれど、やりたいことがいっぱいあるので目標を決められずにいたんです。あれこれ悩んでるときに、友人やXで知り合った方からアドバイスをいただけたので、どれかひとつ達成できたらいいかな!ってところで、いくつか目標を立てました。
ちなみに、2024年の目標は「肌塗り」でした
2023年は数をこなそうとして、毎日投稿(1ヶ月もできなかった)にチャンレンジしたりしたんですけど、投稿することが義務になって、あまり技術が上達しませんでした。
そこで2024年は上記の絵のように、1枚絵中心で肌塗りをテーマに描いてました。
Mignonさんの本を中心にいろんな人の塗りを研究したのと、独自のレイヤー構成を作ったので、作業工程はある程度確立できたと思います。あとはクオリティをアップするだけなので、描きながら向上していきたいと思います。
ここから2025年の目標
今年は複数の目標を立てています。全部達成は難しいかもですが、やりたいことなので、極力全部取り組んでいきたいと思います。
全部達成できればいいんですが、あまり気負うと空回りしそうなので、全部取り組むけど、何かひとつは必ず達成するというくらいの緩い感じでチャレンジしようと思います。
目標① アニメやゲームの好き!を速く描く「アニメ塗り」をレベルアップ
去年はブラシ塗りを中心に描いてたんですが、やはり時間がかかるので、投稿頻度が下がってしまいました。
そこで、アニメ塗りのレベルアップを目指そうかなと思います。
素体でポーズを描く練習や顔の練習を毎日してるんですが、それを利用して3時間くらいでアニメ塗りまで完成させる方法を習得したいなと思います。
上記の絵は、ちょうどそのくらいの時間で描いたものなので、これで表情やポーズの練習を兼ねて数をこなせると、レベルアップとSNS対策になるかなと思っています。
目標② 服をキレイに描く、塗る
上記のイラストが現状の服なんですが、フリルやシワの線画がイマイチだし、塗りもあっさりしていると思います。
特に去年は肌塗りを中心に描いていたため、水着中心だったんですが、、Skebでご依頼を受けたときに肌塗りのクオリティに比べて服があっさりしているなと思えてきました。
Skebでは個人Vtuberさんをはじめ、イラストを必要とされている方にもっとご依頼いただきたいと思うので、服塗りのクオリティアップを目指したいと思います。
目標③ パースや前後感を活かせるポーズ
昨年は似させる!頭身バランスをとる!ために、極力正面かちょい振りくらいにとどめて、バストアップのイラストが多くなりました。そういう制限の中で、手を上げる、腰をひねるといったポーズを決めるだけでは平面的な絵になってしまうんですよね。
だから今年は、俯瞰にする、見下ろすというようにアイレベルを変えたり、手を前に出す、足を組むといった画角内で前後を活かせるポーズにしたりして、人間の立体感だけでなく、絵全体の立体感を出していくことにチャレンジしたいと思います。
目標④ 背景や小物のクオリティを上げる
現状、すぐに描けてクオリティが高い背景は、海、空と、黒板や窓などがある壁面、あとはデザインパターンです。
Skebでご依頼をいただくといろいろ背景の指示もいただくので、単価を上げるためにも背景のクオリティを上げていきたいと思っています。
自然や街、お部屋など空間はもちろん、机やベットなどのインテリア、食べ物や飲み物、マイクや器材などのアイテムまで、いろんなモノを描いていこうと思っています。
特に、個人Vtuberさんがほしいアイテムとかは、増やしていきたいと思っています。
目標⑤ パース定規を使えるようになる
何回か挑戦してるんですが、パース定規が上手く使えません。
背景を描くには必須なので、パース定規を使って部屋や街を描けるようにしたいなと考えています。そのほかにもクリスタで便利な機能を使えてないと思うので、一度、機能を見直してみたいと思っています。
目標⑥ ご依頼をいただけるようにアピールする
いろんな絵をどんどん上げていくことも大切だと思うんですが、いろいろアピールする方法も考えていきたいと思います。特に個人Vutuberさんなどと一緒に成長できる方と組んでいきたいと思っています。
今のところボカロ関連はひとつサークルを作る予定です。
目標⑦ 動くイラスト、歌ってみた等の動画制作
お仕事の関係でAfter EffectsやPremire等のAdobeソフトが使えるので、簡単な動くイラストや歌ってみた等の動画制作もしてみたいと考えてます。
こちらはサークルで対応するかもしれないのですが、ご依頼をいただける目安になるようなサンプルを作っていきたいと思っています。
応援していただける方に喜んでもらう
応援していただける方やご支援いただける方への恩返しは、喜んでいただける絵を描き続けることだと思います。自分の実力を上げることももちろんですが、どういう絵を求められているのか、皆さんのツイートなども拝見しながら描いていきたいと思います。もう少し応援していただけそうな方が増えたら、Fanboxとかを作ってファンの方限定の絵を描きたいと思います。
全部できないかもですがチャレンジしたいと思います!
レベルが高いものもあるし、すべてのクオリティを上げるのは難しいと思うのですが、やってみたいことを全部目標に入れてみました。
実は本業があんまり調子良くないので、イラストでもなんとかお金にできるようにしたいと思っています。
がんばりますので、皆様応援よろしくお願いいたします。